「院内感染」を防ぐため、歯科クレールでは徹底した衛生管理を行っています。
スタッフすべての衛生管理意識を高め、医院全体で医療の「安心安全環境」を保ちます。
来院される方へお願いしています
自動消毒器に手をかざしていただき、入室前には必ず手指の消毒をお願いしています。
エアコン使用中も、少しだけ窓を開けて院内の空気を循環させています。空気清浄機を設置していますが、窓を開けての換気にご協力ください。
待合室での密を避けるため、付添の必要がない患者様の同伴者は、お車でお待ちいただくなど、できるだけ入室をお控えください。
医院として行っていること
受付カウンターにビニールカーテンを設置し、会話による飛沫拡散を防止しています。
また、診察券は診察券入れ、金銭の授受はキャシュトレーでの対応させていただきます。
受付ごとに手指消毒をし、使用した物品のクリーニングを行います。
院内の清掃は、洗剤・アルコール・次亜塩素酸を使用し、専任のクリーニングスタッフが常時、院内の消毒に努めています。
お子さまが利用するキッズスペースは、特に入念に消毒をしています。口にしても無害の次亜塩素酸水を使用し、手に触れる箇所、オモチャのひとつひとつまで丁寧にクリーニングしています。
スタッフは、グローブ、マスク、ゴーグル、フェイスシールド等を着用して治療にあたります。
身に着けるものは常に衛生状態を保ち、手指衛生も確実に行います。
治療ユニットは、患者様の利用が終了するごとにクリーニングします。スタッフが触れる部分もすべて消毒し、細部まで衛生的な環境を保ちます。
治療器材は、オートクレーブによる滅菌消毒、次亜塩素酸水による消毒、アルコール消毒などで完全に衛生的な状態の物を使用します。
さらに、コップ、エプロン、注射針、洗浄針など患者様がお使いになる物は、再利用を避けて使い捨ての物を利用しています。